オフィスが縁日に!?注目の“お祭りケータリング”とは

屋台が並び賑わうお祭りは、世代を問わず人の心を引きつける、日本ならではの特別なイベントです。

最近では、そんなお祭りの楽しさをオフィスで気軽に再現できる「お祭りケータリング」が、企業イベントの新しいスタイルとして注目を集めています。

懇親会や企業の記念イベント、ファミリーデーなど、多様化する社内イベントにぴったりなこのサービス。
本記事では、お祭りケータリングならではの“非日常体験”と、その魅力についてご紹介します。

視覚・味覚・体験がそろう、五感で楽しむケータリング

オフィスの会議室や空きスペースが、ちょっとした工夫でお祭り会場に大変身!
「ケータリング=食事の提供」だけでなく、“見る・食べる・遊ぶ”すべてが体験できるのが、お祭りケータリングの魅力のひとつです。
社員同士の自然な会話が生まれたり、ご家族参加型のイベントでは子どもたちも喜ぶことでしょう。世代を超えて一体感を育むことができます。


屋台を感じられるメニューも豊富にご用意できます


  • ソース焼きそば

  • お好み焼き

  • フランクフルト

  • 焼きとうもろこし

  • 鶏のからあげ

  • 串カツ

  • どて焼き

  • おでん など

また、ヨーヨー釣り・輪投げ・景品あてなど、楽しい屋台のラインナップもご用意可能です。

屋台風の演出

より本格的に!屋台のような演出をすることも可能です。屋外でも、屋内の会場でも設置することができます。

また、たこ焼き・焼きそばなどの屋台の定番メニューから、タコス・クレープなどのおしゃれで美味しい軽食、ケバブ・窯焼きピッツァなどの珍しいものまでご対応可能ですので、イベントフードにお困りの方はご相談ください。

▶ 詳細はこちら
https://2ndtable.com/event-yatai/

まとめ

季節を問わず盛り上がれる“お祭り気分”を、オフィスで体験してみませんか?

「お祭りケータリング」なら、企画から設営、片付けまですべてお任せ。
準備の手間なく、安心・スムーズに思い出に残るイベントが実現できます!

▶ 詳細・お問い合わせはこちら
https://2ndtable.com/


以下の記事もよく読まれています