ケータリングサービス『餅つき』

2023.1.15

餅つきをイベントで楽しもう!』

1月15日は、どんど焼き。私が小学生の頃、どんど焼きの翌日に子どものイベントで餅つき大会が行われました。

オーブントースターで焼く餅ではなく、餅つき大会で食べる餅が大好きでした。

でも、餅つきって準備大変そう…

そんな時は、ケータリングサービスで全てお任せしよう!

 

この季節にぴったりの餅つきをイベントでやりませんか??

 

 

餅は何から作られる?

〜必要なもの〜

臼(うす)と杵(きね)

餅米

蒸し器

餅とり粉(のし餅にしたり、丸めたりするときに必要)

お湯

 

餅つきは、前日から餅米を研いて水に浸したりと準備が大切です。

当日は、餅つきをする約1時間前に餅米を蒸し始め、準備を始めます。

餅つきは時間との勝負でもあり、杵で餅を打つ人と合いの手を入れる人の掛け合いが凄まじいのもパフォーマンスの一つです。

 

餅つきした餅は、沢山の食べ方があります!

皆さんの好みはなんですか??

醤油系なら大根おろし、かんきつ類、納豆、キムチ、海苔などの薬味。

甘い系ならあんこ、きな粉、ごま、ずんだあん。

お椀で食べるお雑煮やおしるこも美味しいです。

 

餅つきがおすすめな3つの理由!

① 老若男女が楽しめる餅つき

子どもも餅つき体験が出来るように餅つきのプロが付き添いますので、

安心安全に餅つきを楽しむことが出来ます。

みんなでついた餅をみんなで食べることによって、親睦が深まります。

 

② 様々な用途に対応可能

地域のイベントだけでなく、施設でのイベント・会社の懇親会・国外のお客様へのイベントなど、

ご要望に合わせたパフォーマンスをご提案します。

例えば、国外のお客様へのイベントでしたら、餅つきならではのスピーディーなパフォーマンスをし、食べやすいお雑煮やおしるこを提供することが出来ます。

フレーバーの用意や餅つきの演出など、お気軽にお問合せください(^^)

 

③ 2ndTableなら、餅つきの準備が簡単!

会場のセッティングから後片付けまで、お任せください(^ ^)

重い餅つきセットを会場に運び、餅つきとお客様のサポートを行います!

完成した餅は、ご来場のお客様に配膳させて頂きます。

 

 

いかがでしたか?

餅つきもイベントも一部で楽しむことも出来ますよ(^ ^)

準備から片付けまでの全て、2ndTableで準備させて頂きます!

社内行事で社員の皆さんで楽しんで頂けますし、

特に、地域のイベントの餅つきは子どもにとって素敵な思い出になると思います。

 

お気軽にお問合せください♪

▶︎ ご相談やお見積もりはこちら! ◀︎

 

餅つき以外にもライブケータリングサービスもございます。

▶︎ ライブケータリングの詳細はこちら! ◀︎